2013年3月22日金曜日

政治漫画

3月22日の毎日新聞政治漫画です。
文京区の桜はもうどこも満開。
いつもこの時期だけ、1時間のウォーキングが2時間になってしまいます。
ウキウキウォーキング!
日銀もやる気満開、一気呑みにご注意を!

2013年3月19日火曜日

CartoonART

この時期、散歩道は神田川桜並木になります。江戸川橋近くは3分咲き、椿山荘前は1分咲き、豊橋は4分咲き、面影橋は1、2分咲きでした。
男にも女にも、春がきましたね。

2013年3月15日金曜日

政治漫画

3月15日の毎日新聞政治漫画です。
昨日、エル・グレコ展をみるため上野にいきました。上野の桜は、もうふくらんでいて、一部咲いていました。もう春ですねえ。
TPPにも春がきますように。

2013年3月12日火曜日

CartoonART

いよいよホワイトデーですね。
この時期、異性を感じ春を感じます。

2013年3月9日土曜日

政治漫画

3月8日の毎日新聞の政治漫画です。
TPPどんどん進んでいく。中身はわからないが、ここの持ち主はアメリカってことはわかってます。

2013年3月6日水曜日

パソナ漫画展

3月中、大手町のパソナ本社ショーウインドウに飾ってあるマンガです。
安倍さんの指示でジャブジャブお札刷っちゃうんでしょうけど、経済弱者には危険ですね。
洪水に押し流されないように。

2013年3月1日金曜日

政治漫画

3月1日の毎日新聞政治漫画です。
イタリア人の心の中には、小さなベルルスコーニが住んでるそうですね。
なるようになる。ラテンの考え方も有りですかね。